〜クリップ式ハンガーの便利さ〜
ウクレレをちょっと弾いて、そのまま椅子や床に置いていませんか?
私も以前はそうでした。
けれど、ふとした拍子に「ゴトン」と倒してしまったり、置き場所に困ったり…。
そんな小さなストレスを解決してくれたのが、クリップ式のウクレレハンガーです。
“ はさむだけ ” でOK
このハンガーは、ネジや釘を使う必要がありません。
机の端や、棚の板などにクリップで挟むだけ。
さらに便利なのは、机だけでなくマイクスタンドのようなパイプ部分にも挟めること。
ちょっと楽器を掛けておきたいといった、あらゆる場面で活躍します。
すぐ手に取れるから、練習が身近に
ハンガーに掛けておけば、机の横でいつもウクレレが待っています。
「ちょっと休憩しようかな」というときに、サッと手に取れるのが嬉しいところ。
ケースにしまい込むよりも、ウクレレに触れる時間がぐんと増えます。
そして何より、「自分だけの専用の場所ができた」と思える安心感があります。
まとめ
見た目はシンプルですが、日常での使いやすさは抜群。
ウクレレを愛用している方には、ぜひ試してほしいアイテムです。
楽器を椅子や床に置くのではなく、ハンガーに掛けるだけで、
暮らしの中に音楽がもっと近づいてくる気がしますよ。