外れたブリッジを自分で取り付けてみた

ジャンク品として手に入れたウクレレを使って、ブリッジの取り付けを試みました。
使用したのは、ニカワ接着剤です。

作業手順

位置合わせ
元のブリッジ跡を目安にして、ズレないように置きました。

接着準備
接着剤がはみ出さないよう、ブリッジの周囲にマスキングテープを貼りました。

接着と固定
ニカワを塗り、ブリッジを設置。クランプでしっかり固定し、2〜3日そのまま置きました。

修理後の状態

乾燥後に弦を張ってみると、特に問題なく音が出ました。
思っていたよりも安定しており、ひとまず使用可能な状態になりました。

注意点

今回の方法はあくまで簡易的な修理です。
サブ楽器やジャンク品の再利用には向いていますが、
大切なウクレレについては専門の楽器店での修理をおすすめします。

使用したもの

  • マスキングテープ
  • ニカワ接着剤
  • クランプ
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フランクリン タイトボンド ジェニュインハイドグルー (液体にかわ) 4oz(130g)
価格:1,528円(税込、送料無料) (2025/9/5時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SUN UP 深型 鋼製クランプ
価格:519円~(税込、送料無料) (2025/9/5時点)

楽天で購入